今年に入ってabemaニュースで”クラフトインターネット”話題が上がっていた。
自分にとっては興味が引かれる話題だった。
要約すると、インターネットの黎明期(1990代?)に個人で作られたブログって個人の城みたいでいいよねって話で、
それに比べると今のホームページってアフェリエイト広告だったり、SNSのシェアだったりで拡散性はあるけど、魅力的なコンテンツが少ないのでここで改めて閉鎖的な環境の‘‘個人ブログ的サイト‘‘を作るのもいいのではないかということ。
偶然にも自分のやりたいことと似ている話だった。
今まで書いている文章には、広告の目的もないし、なぜ書いているのかというと、書ける道具を知ってしまったからのいう解釈が近いのかもしれない。そういう意味では読む人目線にたってない乱暴な文章ばかりかいてしまっている。
情報がアメーバ状にゆるゆると広がって新しい形が見えてくるのではないかという期待だけもって文章を書いているのだ。
だがら10年周期くらいの長い目で見ていよう。